あのセリフがキャッチコピーに!? 名セリフや口癖にまつわるコラボまとめ

このキャラクターといえばこのセリフ!人気アニメには、そんな名セリフが1つはあるものです。
今回は、そんな名セリフを活用したコラボ事例をまとめました。なかには「そんな使い方ある!?」と驚くコラボも!

名言、口癖にまつわるコラボ事例

それでは名セリフとのコラボ事例を、
キャッチコピーに活用している事例と、商品やサービスに活用した事例に分けて紹介します。

名セリフがキャッチコピーに!

「月見にかわって、おいしいよ。」 『美少女戦士セーラームーン』×モスバーガー

期間限定の新商品「月見フォカッチャ」で実施されたコラボ。
テレビCM『月見がやってきた』篇では、『美少女戦士セーラームーン』の名言
「月にかわって、おしおきよ」
をもじった「月見にかわって、おいしいよ」の一言が。
CMでは主人公「セーラームーン/月野うさぎ」役の声優・三石琴乃がナレーションを務めている。

「君の防犯意識、まだまだだね」『テニスの王子様』×千葉県警察

『テニスの王子様』の連載15周年記念の一環で千葉県警とコラボした事例。
主人公越前リョーマの口癖
「まだまだだね」
をもじった「君の防犯意識、まだまだだね」が、キャッチコピーに採用されている。
作者の許斐剛が描き下ろしポスターをSNSにアップし話題になった。

「駆逐してやる。この世から一本残らず。」『進撃の巨人』×進撃の脱毛SLIM

『進撃の巨人』と、鼻毛やムダ毛を処理できるブラジリアンワックスのコラボ商品「進撃の脱毛」。
主人公エレンの印象的なセリフ
「巨人(あいつ)ら……駆逐してやる! この世から……一匹残らず!」
の巨人を鼻毛やムダ毛にしたキャッチコピーに採用している。
なお、「進撃の脱毛SLIM 鼻毛ワックス脱毛キット」には、華麗に鼻毛を抜き去るリヴァイのオリジナルイラストが描かれている。

「あんたバカぁ?うけ」 『新世紀エヴァンゲリオン』×ばかうけ

新潟県立万代島美術館で開催された『庵野秀明展』と『庵野秀明展 コラボレーションカフェ at Befcoばかうけ展望室』で限定発売され、のちに通販サイトでも発売された商品。
惣流・アスカ・ラングレーの名セリフ
「あんたバカァ? 」
と新潟の銘菓「バカうけ」を見事に組み合わせた一言が目を引くデザインになっている。
4つの個包装になっており、それぞれ異なるイラスト付き。

「真実はいつもタツタ!」 『名探偵コナン』×マクドナルド

記念すべき『名探偵コナン』とマクドナルドの初コラボ。
コナンの
「真実はいつもひとつ!」
をマクドナルドの人気商品であるチキンタツタに活用している。
さらに、描き下ろしのTV CMでも「1年に1度その姿を現すマクドナルドの秘宝」「今、油淋鶏の謎が暴かれる!」「待ってろ、蘭!」など、コナンファンにはたまらないセリフが目白押しだった。

「建て!建つんだ喫煙所~!」 『あしたのジョー』×JT

喫煙者のマナー向上のためにJTが制作しているCMで、「あしたのジョー」の丹下段平とお笑い芸人千鳥 大悟が出演している。
計6パターンが放送され、この一言が見られるのは「建て!建つんだ!」篇。
丹下段平の名セリフ
「立て!立つんだ!ジョー!!」
と喫煙所をかけあわせ、喫煙所が建つ様子を応援し続けるシュールなシーンとなっている。

商品やサービスにセリフを活用!

「芋焼酎 お前はもう死んでいる」 『北斗の拳』×光武酒造場

『北斗の拳』とのコラボ製品で、主人公のケンシロウがデザインされたプリントボトルにある一言。
芋焼酎は王道の黄金千貫で仕込んでおり、ケンシロウの王道の強さをイメージしている。

「我が生涯に一片の悔い無し!! 風味」 『北斗の拳』×Real Style

ケンシロウの最大のライバル“ラオウ”の最期の一言
「我が生涯に一片の悔い無し」
をなんと味の名前にした一品。エナジーグレープフルーツ風味はラオウの優しさばかりではない厳しさ、力強さからヒントを得て開発されたそう。
また、「ジャギ おれの名を言ってみろ!! 風味」もあり。

「戦闘力53万」 『ドラゴンボール』×Yahoo!Japan

ドラゴンボールで最も絶望的な一言として有名な
「私の戦闘力は53万です」
はフリーザの圧倒的な強さを示すもの。
このコラボは、期間中に「戦闘力53万」をスマートフォンで検索すると、フリーザーと大人になったトランクスが登場する仕組みだ。
本イベントのためにフリーザ役の中尾隆聖とトランクス役の草尾毅が参加。さらにトランクスのビジュアルは今回のイベントのために新規に書き下ろされている。

「俺の後ろに立つな……」アウトドアチェア 『ゴルゴ13』×ヘリノックス

『ゴルゴ13』の名セリフといえば、主人公、デューク東郷の有名なセリフといえば
「俺の後ろに立つな……」
この言葉を、なんと背もたれにデザインしたアウトドアチェア。
脚(フレーム)を生地に差し込むだけで座れる一品で、座り心地も○。
表面にはデューク東郷のイラストが描かれている。

「またつまらぬ謎を斬ってしまった」 『ルパン三世』×リアル脱出ゲーム

リアル脱出ゲームを企画・運営する株式会社SCRAPと、TVアニメ『ルパン三世 PART6』とのコラボ脱出ゲーム『ロンドントラップタワーからの脱出』。
本イベント限定のオリジナルグッズの一つにあるのがこの商品で、石川五ェ門の決めセリフ
「また、つまらぬ一覧を見てしまった…」
と「謎」をかけあわせた一言がモチーフとなっている。

「逃げちゃダメだ」アパレル 『新世紀エヴァンゲリオン』×ACDC RAG

Screenshot

『新世紀エヴァンゲリオン』と原宿系アパレルブランド「ACDC RAG」のコラボアパレル。
主人公である碇シンジの印象的なセリフ
「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ」「動け、動け、動いてよ!」
が大胆にプリントされたシャツやナイロンジャケットなど7アイテムが販売された。

「親父にもぶたれたことないのに!」Tシャツ 『機動戦士ガンダム』×graniph

ガンダムの世界観を取り入れたアパレルショップ「STRICT-G」にて発売された、「graniph」とのコラボ商品。
初代機動戦士ガンダムの名台詞
「親父にもぶたれたことないのに!」
のシーンが描かれたTシャツは特に印象的だ。

まとめ

以上、名セリフや口癖に関連するコラボ事例でした。
このほかにも、SLAM DUNKの「バスケがしたいです」や、ガンダムの「アムロ、行きます!」など、
使い勝手の良さそうなセリフはまだまだあります。
新たなコラボを楽しみに待つことにしましょう!!

前の記事
『新世紀エヴァンゲリオン』と「うまい棒」のコラボが再び!しん・えう゛ぁんげりおんうまい棒が発売決定!New!!

株式会社ムービックは、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』と国民的お菓子「うまい棒」のコラボ商品を7月26日頃より発売します。購入できるのは、エヴァンゲリオンオフィシャルストア「EVANGELION STORE」、全国のアニ […]