AVIOT、「らんま1/2」の世界観を堪能できるTWS「TE-Q3-RNM」を1月25日発売

プレシードジャパンは、「AVIOT」ブランドより、アニメ「らんま1/2」の魅力を堪能できる特別仕様の完全ワイヤレスイヤホン「TE-Q3-RNM」を1月25日に発売する。

以下、公式サイトより引用


キャラクター単体の6モードに加え、掛け合いモードを4つ搭載した計10モード240種類以上の
完全新規録り下ろしボイスを搭載!
さらに、アニメの音楽を手掛ける和田薫氏によるサウンドチューニングに加え、
パッケージは完全新規描きおろしのイラストを採用し、チャージングケースやイヤホン本体に至るまで、
作品の魅力を存分に堪能できる特別仕様となっています。

SPECIAL VOICE

イヤホンの起動/終了や端末との接続状況をお知らせする「ボイスガイダンス」だけでなく、
劇中のセリフに加えて本コラボイヤホンだけでしか聞くことのできないオリジナルの
ボイス含めた「ランダムボイス」を完全新録で計240種類以上収録!

「早乙女乱馬」と「らんま」のモードを含めたキャラクター単体6モードに加え、二人のキャラクターが
会話をくりひろげながらガイダンスをしてくれる掛け合い4モードもご用意しております。
個性ゆたかなキャラクターたちが織りなす魅力的なボイスの数々をお楽しみください。

SPECIAL DESIGN

鮮やかな翡翠調のチャージングケースとイヤホン本体の配色は、『らんま1/2』の世界観を表現しつつ、
高級感の溢れるラバー仕上げで普段使いにも適したデザインとなっています。


デザインにはキャラクターたちの動物姿のモチーフを採用し、天面には「早乙女玄馬」のパンダ、イヤホン本体には「響良牙」の
Pちゃんと「シャンプー」の猫の足跡を配置しました。

SPECIAL PACKAGE

イラストは新規描きおろしのキャラクターイラストを用いた、
スペシャルパッケージを採用。
ここでしか見ることのできないキャラクターたちの姿や
表情が魅力の、特別デザインとなっています。

SPECIAL TUNING

アニメ『らんま1/2』の音楽を手掛ける
和田薫氏がサウンドチューニングを担当。
作品でも象徴的な中国の民族楽器をより一層引き立てることで、より作品を楽しむことのできる
特別なサウンドに仕上げました。

■関連サイト

  • コラボサイト:https://aviot.jp/product/te-q3-rnm/?srsltid=AfmBOopST7YTDg7VQZDPVXXNUmV5l_ltVLKnm_w0KHV7DlzQ_MnkCKeg
前の記事
『原神』×「有馬温泉」コラボイベントが2月22日(土)より開催!

グローバルに展開するインタラクティブエンターテインメントブランドのHoYoverseは、マルチプラットフォーム対応オープンワールドRPG『原神(げんしん)』が、日本三古泉の一つ「有馬温泉」 (兵庫県神戸市北区有馬町)と、 […]

次の記事
アニメとのコラボ商品で使用できるイラストとは?

アニメとのコラボは、商品やサービス特徴を表現する方法として活用できる有効な手段の1つです。そして何より、特にそのアニメのファン購買意欲を喚起することで大きな成果につながるマーケティング手法でもあります。 その中心的な役割 […]