東京都府中市は、同市が舞台の一つである『ちはやふる』 とコラボし、市内3か所をめぐり、作者描き下ろしイラストを使用したフレークシールを集める「ちはやふるin府中 集めて 貼って 飾れる -府中めぐり-」と、「ちはやふるカフェin府中」を同時開催します。

以下、ニュースリリース引用


ちはやふるin府中 集めて 貼って 飾れる -府中めぐり-

【期間】
8月29日(金)から10月31日(金)

【参加費用】
無料

【参加方法】
1.観光情報センター、片町文化センター、183 FUCHU FAN ZONEで配布するクリアカードを入手する。
2.市の施設などで配布するリーフレット内のマップを参考に各スポットをめぐり、シール(全3種)を集める。
3.全種類のシールをクリアカードに貼り、観光情報センターでアンケートにご協力いただいた方には、完成したクリアカードを飾ることができるオリジナル台紙とスタンドを差しあげます。(先着1,000名様)
さらに、特定の条件を達成すると、オリジナルモクリルスタンドが当たる抽せんにご応募いただけます。
(詳細は下記をご確認ください)

〈クリアカード・フレークシール配布場所〉
○片町文化センター
東京都府中市片町2ー17
営業時間 8:30~20
〇183 FUCHU FAN ZONE
東京都府中市宮町1丁目1-10 京王府中ショッピングセンター内2F
営業時間 月~金7:00~22:00 
     土  8:00~22:00
     日  8:00~18:00
〇観光情報センター
東京都府中市宮町3-1
営業時間 9:00~17:00 
休館日:9/30,10/28

オリジナル台紙を重ねると、キラキラ模様が浮き出てくるよ!


〈プレゼント引換所〉
〇観光情報センター
3種集めてアンケートに答えるとオリジナル台紙と特製スタンドが貰える!

【Wチャンス賞】
抽せんで20名様に本企画オリジナル『ちはやふる』モクリルスタンドが当たります。
〈抽せんへの応募方法〉
1.府中観光協会のXアカウント(@fuchukankoukyo1)をフォローする。
2.全種類のシールを貼ったクリアカードと一緒に市内の風景を撮影する。
3.ご自身のXアカウントで指定のハッシュタグをつけ、写真を投稿する。
 【指定ハッシュタグ】#ちはやふるin府中 #府中めぐり
4.写真を投稿した方の中から、抽せんで20名様にオリジナルモクリルスタンド(3種セット)をプレゼントします。
注記:非公開アカウントでは応募できませんのでご注意ください。
注記:当せん者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

オリジナルモクリルスタンド(3種セット)

シールラリーの詳細はこちら▼

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kanko/manga_anime/chihaya_2025.html


ちはやふるカフェin府中

期間中はフォトスポットの設置や外壁のラッピング、複製原画をはじめとした店内装飾のほか、オリジナルメニューの提供も行い、店全体が『ちはやふる』一色になります。

【期間】
8月29日(金)から10月31日(金)

【場所】 
183 FUCHU FAN ZONE(府中駅 北口改札前)

【提供時間】  
10:00~17:30
※PRONTOの営業時間とオリジナルメニュー提供時間は異なります。


【メニュー】 
●オリジナルストロータグ付きドリンク

種類:クリームソーダ(メロン・ブルーハワイ・いちご)、コーヒーフロート
価格:880円(税込)
特典:オリジナルストロータグ(全5種/ランダム)

提供イメージ
ストロータグ(全5種)



●オリジナルラテアート

種類:千早・太一・新(全3種)

価格:880円(税込)

提供イメージ

【注文特典】
オリジナルメニューを注文した方には、1品につき1枚、限定かるた札風しおり(全3種/ランダム)をプレゼントします。

     おもて         うら                 

コラボカフェの詳細はこちら▼

http://www.city.fuchu.tokyo.jp/kanko/manga_anime/chihaya_cafe.html

■関連サイト