こらぼDB

  • アニメトコラボ
  • コラボノデザイン
  • カキオコシタイ
  • コラボノマーケ
  • &animeアイコン
  • Contact
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
HOME >コラボニュース

Collabo News
コラボニュース

最新のコラボが一目でわかる!

アニメやキャラクターと企業のコラボ事例を、わかりやすく紹介しています。
どんな商品やサービスが生まれたのか、どんな工夫があったのかなど、見ているだけでワクワクする最新情報が満載です。

  • アニメ情報
  • インタビュー
  • コラボイベント
  • コラボコラム
  • コラボハウツー
  • コラボ商品
  • コラボハウツー

    2024.10.10

    ライセンス契約(使用許諾契約)とは?種類・ロイヤリティなどを解説

    近年、「著作権」「肖像権」「商標権」などの権利とともに、「ライセンス契約」という言葉が急速に一般化しました。しか…

  • コラボハウツー

    2024.10.07

    サブライセンス契約とは?コンテンツライセンスとその違いを解説

    知的財産の使用を他社に許諾する、「ライセンス契約」。この契約は2社間で交わされるものですが、例えば製造や販売を担…

  • コラボハウツー

    2024.10.01

    アニメと企業のコラボキャンペーン 成功の秘訣とは?

    そのインパクトの強さから、マーケティング戦略として注目度が高まっているアニメとのコラボキャンペーン。この記事では…

  • コラボハウツー

    2024.09.25

    「タイアップ商品」「コラボ商品」の違いとは

    タイアップとコラボレーションは、マーケティング戦略として広く利用されていますが、その違いは意外と理解されていませ…

  • コラボハウツー

    2024.09.11

    キャラクターの著作権、どこまで使える?

    近年、キャラクターを活用したマーケティングが多くの企業で注目されています。キャラクターは商品の魅力を引き立て、ブ…

  • コラボハウツー

    2024.09.05

    IP(知的財産)とは?具体例や活用方法を解説

    IPは、情報管理の重要性が増す現代ビジネスにおいて、極めて重要な要素です。本記事では、IPの意味や種類、メリット…

  • コラボハウツー

    2024.08.30

    商品化権とは?商品化許諾権との違い、活用方法を解説

    商品化権は、特にクリエイティブ分野で重要になる権利です。この記事では、商品化権の基本的な概念や種類の基本的な部分…

  • 推し活とは

    コラボハウツー

    2024.08.26

    推し活とは?メリットと楽しみ方を解説

    アイドル、アニメをはじめとして、好きな人・モノを応援する(=推す)活動全般を意味する、「推し活」。いまや様々なメ…

2 / 3«123»
MENU
  • アニメトコラボ
  • コラボノデザイン
  • カキオコシタイ
  • コラボノマーケ
  • &anime
  • Contact

Contact
お問い合わせ

ご相談・お見積もり・企画のお問い合わせは、
お気軽にご連絡ください。

無料相談はこちら
pagetop
こらぼDB
X

コラボ商品を作りたい

  • コラボハウツー
  • アニメトコラボ
  • コラボノデザイン
  • カキオコシタイ
  • コラボノマーケ

コラボ商品を知りたい

  • コラボデータベース
  • コラボニュース

運営情報

  • 会社概要
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

オンラインショップ

&anime
© 2025 こらぼDB All Rights Reserved.
PAGE TOP